セール セール一覧 5円〜99円 100円〜199円 200円〜299円 在庫処分SALE!! 和食器SALE!! 洋食器SALE!! キャンペーン アウトレット アウトレット一覧 和食器 お皿 鉢 茶碗・丼 湯呑み・急須 洋食器 プレート ボウル カップ・ポット ガラス食器 セット オリジナル 食器のセット 食器セット一覧 福袋 白い食器セット 黒い食器セット 一人暮らしセット 夫婦セット ファミリー用セット 洋食器セット 和食器セット こども食器セット まとめ買いでお得なセット カトラリーセット その他 アイテムで探す アイテム一覧 カレー・パスタ皿 小皿 中皿・取り皿・ケーキ皿 大皿 小鉢 中鉢・サラダボウル 大鉢 ランチプレート・仕切り皿 ご飯茶碗 どんぶり・丼 湯呑み 箸 箸置き カトラリー スープカップ マグカップ トレー カップ・タンブラー 汁椀 茶碗蒸し 急須・ポット グラタン皿 スフレ・ココット すり鉢 こども食器 とんすい カフェオレボウル 耐熱皿 れんげ ラーメン鉢 和食器 和食器一覧 皿 大皿 中皿 小皿 鉢 大鉢 中鉢 小鉢 茶碗・丼ぶり 茶碗蒸し 汁椀 麺鉢・丼ぶり 茶碗 湯呑み・急須 急須・土瓶 そば猪口 湯呑み 箸・箸置き 箸置き 箸 すり鉢・すり棒 酒器 土鍋・その他 白い食器 白い食器一覧 プレート 大皿 小皿 中皿 ボウル 大 中 小 カップ・ポット カップ ポット・クリーマー 黒い食器 黒い食器一覧 プレート ボウル カップ・ポット カラフルな食器 カラフルな食器一覧 プレート 大皿 小皿 中皿 ボウル 大鉢 中鉢 小鉢 カップ・ポット ガラス食器 ガラス食器一覧 グラス・タンブラー 食器 業務用食器 業務用食器一覧 ギフト ギフト一覧 予算から探す 〜2,999円 3,000円〜4,999円 5,000円〜9,999円 10,000円〜 シーンから探す 結婚祝い 内祝い 誕生日祝い 新生活・引っ越し祝い
毎日使いたくなるプレート
frill(フリル)で幸せテーブルに
渕のフリルが女性的で可愛らしい雰囲気の当店オリジナル商品。
カラーや形などのデザインに、並べても使っても嬉しいポイントがギュッと詰まっています。
一日のスタートからHAPPYな気持ちで過ごせるような器を作りたい!というテーブルウェアイーストの想いを込めました。
サイズは約21.8cm。使い勝手が良い、大きすぎないサイズです。
朝昼晩と活躍する万能プレートは、揃えておくととっても便利ですよ。
食卓で際立つレリーフ
女性らしいフリルデザイン
渕にあしらわれたレリーフは、レースのフリル・お花の花びらをイメージしてデザインされました。
テーブルに並べるだけで、気持ちが華やいだり、1日のスタートをHAPPYは気分で過ごせるように…そんな1枚にしたい!という想いから、製作がスタートしました。
このフリルのような形、元は和食器の「菊割り(きくわり)」という菊の花弁を形にした、伝統的な形状です。
そのため、洋食だけでなく、和食にも違和感なく合わせることができます。
薄手な磁器の素地とフリル型が合わさることによって、華奢で女性的なイメージが仕上がりました。
どうしても丸いお皿が多く並んでしまいがちな食卓で、このようなデザインを加えたお皿を一枚加えることにより、よりデザインが際立ちます。
おしゃれなだけじゃない
機能的な形状がポイント
フリル部分もしっかりと重ねて収納できます。複数枚揃えても食器棚の中はスッキリ!
レンジや食洗機が使えるため、毎日ガンガン使っても大丈夫!油や醤油もお皿に染み込む心配なし。
裏には商品名と店名、そして陶磁器の生産量日本一の岐阜県土岐市を表す「made in toki japan」を刻印しました。安心安全の日本製です。
お皿にもボウルにもなる形状
どんなメニューにも使える万能皿
渕が立ち上がり、深さがあるため、汁気があるメニューなど幅広いお料理にお使いいただけます。「一器多用」が可能な器です。
朝食にはパン皿やワンプレートに。おしゃれにエッグベネディクトや、休日のパンケーキの器にもぴったり。
写真のようにバケットやハム、カプレーゼを盛りつけておつまみ皿としても使えます。
フリルのデザインは上品で繊細な印象。カクテルグラス、ワイングラス、シャンパングラス、ピルスナーなど、お酒のグラスとも相性が良いですよ。
ランチやディナーにはパスタ皿、おかずを盛りつける大皿として活躍。
ハンバーグやオムライスなどの定番メニューを始め、深さがあるためカレー皿としてもお使いいただけます。
可愛らしいフリルの形は、ケーキや焼き菓子とも相性抜群。
ゆったり盛りつければいつものお菓子も優雅に、フルーツや生クリーム・ミントの葉などを添えれば豪華に見せることもできますよ。
カラーは選べる5種類
お手持ちの食器や、シーンで選べるように、5色のバリエーションをご用意しました。
同じ色で揃えたり、組み合わせたり、使い人によって専用を決めても良いですね。
食器の基本色である白い器。お料理や合わせる食器を選ばず使いやすい形。
和食器でいう「青磁」のカラー。透明感のあるブルーで、和食器とも合わせやすいですよ。
暖かみのあるオレンジがかったカラー。フレンチシャビ―のような雰囲気にも似合います。
パステルカラーの優しいグリーン。エスニック料理などにも使える色合いです。
可憐なピンクは、女性らしい色合い。食卓を華やかに彩ります。デザート皿などにオススメですよ。
食器類の生産が全国シェアの約60%を占める「美濃焼」を一番多く生み出している窯元で美しい自然に囲まれて、日々うつわを作り出しています。
徹底管理された技術のもと、安定、安心、安全の商品提供。形状、素材、加飾に富んだ、圧倒的な多種展開です。
それは、品質の安定、安心を求めることはもちろん、日本のものづくりの文化を継承していくことを意味しています。
一つのものに日本の個性やいのちを吹き込む、そんな想いを抱きながら、商品一つ一つの細部にまでこだわり各工程で細かなチェックを受け、製作された商品をお手元にお届けしています。
▼インスタグラム投稿写真!