食器、キッチン雑貨の通販。おしゃれなおうちカフェ食器ならEAST tableにお任せ!
ログアウト
ログイン
会員登録
マイアカウント
card_giftcard
送料無料
3,980円以上のお買上で送料無料
※沖縄 834円
mail
ご注文・ご相談はこちら
person
ログアウト
ログイン
会員登録
マイアカウント
0
shopping_cart
器の種類で探す
カレー・パスタ皿
中皿・取り皿・ケーキ皿
小皿
大皿
角皿
小鉢
中鉢・取り鉢・サラダボウル
大鉢
ランチプレート・仕切り皿
ご飯茶碗
どんぶり・丼
ラーメン鉢
湯呑み
箸
箸置き
カトラリー
スープカップ
マグカップ
トレー
カップ・タンブラー
汁椀
茶碗蒸し
急須・ポット
グラタン皿
スフレ・ココット
すり鉢
こども食器
とんすい
カフェオレボウル
耐熱皿
れんげ
抹茶碗
土鍋
カテゴリ一覧
アウトレット
食器のセット
和食器セット
洋食器セット
NEWアイテム
ブランドで探す
和食器
白い食器
黒い食器
カラフルな食器
ガラス食器
雑貨
ギフト
形状で探す
お取り寄せ商品
SALE商品
在庫処分SALE
和食器SALE
洋食器SALE
価格別で選ぶ
5円~99円
100円~199円
200円~299円
ブログ
記事一覧
ご利用ガイド
送料・お支払い方法
Q&A
商品の取り扱い
アウトレット
白い食器イメージ
大量注文
お知らせ
会社概要
お問い合わせ
トレンドキーワード
error_outline
新着商品
ギフト
セール
アウトレット
食器のセット
search
HOME
アイテムで探す
湯呑み
蒼(sou) そば猪口
染付のブルーが鮮やかなそば猪口。
染付+そば猪口の組み合わせはこれほどしっくりとくるものはないと思わせるほどの完成されたデザインだと思います。
一般的なそば猪口の形はもう少し底に向かってすぼまったものが多いですが、こちらは円筒に近い形。
そして、いかにも手描きされたような不揃いな模様が、どこか抜けたような可愛らしい雰囲気を醸し出しています。
器知識「そば猪口」について
初めて作られたのは江戸時代。
当初は、多くは向付として珍味や和え物などを盛り付けていましたが、その器がそば汁を入れるためにも使われるようになりました。
そして、そば食が庶民にまで普及すると、この逆台形の器が大量に作られるようになりました。
「そば猪口」といわれるようになったのは明治になってからのようです。
小さな器に描かれた文様の楽しさが際立っていて、江戸時代の人々の感性を今日に伝えるものだからこそ、今でも多くの人に感動を与えています。
この時代に完成された形となり、現在のそば猪口も当時からほとんど変わりがありません。
そば猪口は、その名の通りお蕎麦の道具としてその名があるのですが、完成された使いやすさは、湯のみや小鉢としてもその魅力を発揮してくれます。
重なりもよく、収納する場所にも困らず、とっても頼もしいうつわといえます。
「蒼」
綺麗なホワイトに、手描き感あふれるブルーの柄が映え、見ているだけで心も爽やかに。
手描き感たっぷりの線で描かれた模様は、和食器の凛とした印象からどこか抜けた可愛らしい印象も与えてくれます。
「和」すぎず、けれど和食器の温かみを残した新しいデザインの器。
毎日の食事の準備や、食事そのものにワクワク感を与えてくれそうです。
和食器の伝統柄をモダンアレンジ ― 全5柄 ―
七宝(しっぽう)
円形を4つ重ねて繋いだ連続文様のことで、四方に輪が広がっていくところから四方となり、四方が七宝になったとされています。
七宝とは仏教において、金、銀、瑠璃などの七つの宝をさします。
お花のようでもありダイヤのようでもあり、様々な見え方ができ、見ていて飽きない柄です。
花(はな)
三角形の連続模様は「鱗紋(うろこもん)」といい、魚や蛇の鱗に似ていることに由来しています。
古くは北条氏の家紋にも使われており、他に能の衣装にも用いられている伝統柄です。
この鱗紋を大きさを不均等にライン上に連ね、下向きにしたことで、旗のようにも見えますね。
ところどころに梅の花をあしらったことにより、尖った三角形も可愛らしい雰囲気にしています。
角(かく)
輪鼓(りゅうご)という平安時代から伝わっている、円錐を上下に繋いだ形の子供のおもちゃを模した文様で、家紋に用いられたもの。
少し歪みを出し、多方向で連続して描かれた様は、リボンのようにも見えますね。
伝統的な柄を用いながらモダンな印象です。
玉十草(たまとくさ)
水玉とストライプの組み合わせが、シンプルで爽やかな印象です。
水玉も十草のストライプ模様どちらも、和食器によく使われる人気柄。
いかにも手描きされたような不揃いな感じが可愛らしい柄です。
雨(あめ)
こちらは降り注ぐ雨をイメージした柄。
水玉模様とはまた違った印象です。上下に引かれた横のラインが全体を引き締めています。
和洋どちらにも似合いそうな柄です。
毎日必ず手に取りたくなるほどの万能食器。
上の他にも、和物やサラダ用小鉢としても活躍。
そば猪口の名の通り、蕎麦つゆ入れとして。口が広めで使いやすい形。
同シリーズのお皿と組み合わせれば、とってもおしゃれなカップ&ソーサーに!
コーヒーだけでなくデザートにも。
プレート 14.5cm
そば猪口
台形ボウル(小)
台形ボウル(大)
深皿 20.5cm
プレート 23.5cm
ピッチャー
▼インスタグラム投稿写真
画像拡大
商品説明
ブルーのモダンな模様のそば猪口。現代的な雰囲気ながら、一つ一つの柄は和食器の伝統的な文様が使われており、全柄揃えたくなります。
そば猪口は蕎麦つゆ以外にも、湯呑みやデザートカップ、茶碗蒸し、副菜の盛りつけなど様々な使い方が出来る万能食器。
夏だけでなく、季節を問わず活躍してくれます。
商品詳細
サイズ/口径8.3×高さ6.7cm
重さ/約176g(商品により誤差があります。)
容量/約230cc(満水)
素材/磁器
質感/つややか
生産地/日本(美濃焼)
電子レンジ、食器洗い機使用可
オーブン(直火)不可
取り寄せ可能
※サイズは全て外寸になります。
※不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
ご注意
※
アウトレット商品
込みの販売です。
※こちらの商品は、釉薬の飛びはね、濃淡、柄のズレ、かすれなどが見られます。予めご了承くださいませ。
※お客様のお使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。
※画像に含まれる小物は使用イメージのために使用しています。
蒼(sou) そば猪口
商品番号
ks-Y1-3007-1
当店特別価格
¥
510
税込
[
23
ポイント進呈 ]
カラー
サイズ
七宝
ワンサイズ
在庫数
21
お気に入りに登録する
カートに入れる
花
ワンサイズ
在庫数
30
お気に入りに登録する
カートに入れる
角
ワンサイズ
在庫数
34
お気に入りに登録する
カートに入れる
玉十草
ワンサイズ
在庫数
22
お気に入りに登録する
カートに入れる
雨
ワンサイズ
在庫数
21
お気に入りに登録する
カートに入れる
返品特約について
商品についてのお問い合わせ
5.00
5
おみ
14
購入者
非公開
投稿日
2022/04/14
汁ものにも茶碗むしにも使えそうな万能サイズでした。なにより柄がかわいいのでとても気に入りました。
とんた
12
購入者
東京都
女性
投稿日
2021/08/30
全柄欲しいくらいかわいいです!湯呑みや小鉢としても使っています!
すべてのレビューを見る
レビューを書く
Tweet