ブログをご覧の皆様、こんにちは。
テーブルウェアイーストの村田です。
6月16日(日)は父の日。
お父さんへのプレゼントはもう用意しましたか?
まだ何も準備できていない!良いプレゼントが思い浮かばない・・・!
今日はそんな方のために、父の日の贈り物にしたり、
父の日の食卓に並べるのにぴったりな
お酒を楽しむ食器をご紹介したいと思います。
日頃の感謝の気持ちを込めて選んだ酒器やグラスをテーブルに並べて
お父さんと一緒に美味しいお酒を楽しんでくださいね♪
日本酒好きのお父さんに!徳利&お猪口
日本酒が好きなお父さんに、徳利&お猪口のプレゼントはいかがでしょうか?お父さんお気に入りの銘柄の日本酒と一緒に贈ってもいいですね♪
父の日には、プレゼントした徳利&お猪口、日本酒と一緒に家族みんなで食卓を囲むのも、良い思い出作りになりそうです。

冷酒も燗酒も楽しめる徳利と、盃2点の箱入り酒器セット。
氷を入れれば保冷、お湯を入れれば保温ができる器に徳利をセットして使います。
夏も冬も美味しいお酒を楽しめる優れもの!

和の徳利とお猪口(おちょこ)をセットにした、箱入りの酒器ギフト。
テーブルに置くだけで、ぐっとそれらしくなり、雰囲気の良いテーブルコーディネートが完成しますよ!
お猪口が二つついているので、お父さんと一緒にお酒を楽しむのにもぴったりです。

岩のような凹凸がおしゃれな模様のガラス徳利。
父の日に、冷酒を飲みながら美味しい食事の時間が楽しめそう。
容量約180ccと、丁度一合入るサイズ。
焼酎好きのお父さんに!焼酎カップ
焼酎好きのお父さんには、和の趣たっぷりの焼酎カップがおすすめ。
ゆらゆら揺れるユニークなカップや、温もりが感じられる土物のカップなど、お父さんが好きなものと一緒に楽しむ姿を見るのは、嬉しい瞬間ですね。

食卓に置くとゆらゆらと揺れるちょっと珍しいカップ。
底が平らではなく丸い形になっています。
そのゆれを眺めながら、のんびりお酒を味わえる楽しい食器。

素朴な土物の温かみが感じられるフリーカップ。
約340cc入るカップで、焼酎などのロックカップに最適です。
酒の肴と一緒にのんびりと晩酌を愉しむひと時のお供としておすすめ。

少し大きめに作られているので、男性におすすめの焼酎グラス。
普段使いもしやすく、新しいお気に入り食器になりそう。
焼酎の他に、カフェオレなども楽しめるアイテム。
ビール好きのお父さんに!ビアグラス
1杯目はやっぱりビール!!!というお父さんには、ビアグラスを選びましょう♪キリッと冷えた1杯で1日の疲れを癒してもらえます。
いつもと同じビールでも、グラスを変えると気分や味わいまでも変わってくるもの。父の日は新しいグラスで一緒に乾杯したいですね!

シンプルでプレーンなグラス。
夏の暑い日にテーブルの上ですっきりと、様になるアイテムです。
約390ccの容量で350ccの缶ビールを注いだ際に泡も含めてちょうどぴったり入り切るサイズ。

いつもとは一味違う、印象に残るグラスで楽しんでほしいなら
こちらのアイテムはいかがでしょうか?
イタリア生まれのおしゃれなグラスで、いつものビールもより美味しく味わえるかもしれませんね♪

スタイリッシュなデザインが特徴的なピルスナーグラス。
クリアなガラス製のグラスが、
ビールの琥珀色を、より綺麗に見せてくれますよ。
ご紹介した食器以外のおすすめはこちらから!
▶▶酒器をCheack
▶▶カップ・ポットをCheack
▶▶グラス・タンブラーをCheack
いかがでしたか?
お酒好きのお父さんへのプレゼントや、新しい食器として使っていただける、おすすめのアイテムをご紹介しました。
きっとお父さんも喜んでくれるはず♪
それではまた次回をお楽しみに!
▼ ▼ ▼

美濃焼を中心に和食器・洋食器を豊富に揃えた食器通販サイト「テーブルウェアイースト本店」へもぜひお越しください。
|