ブログをご覧の皆様、こんにちは。
テーブルウェアイーストの村田です。
早いもので今日で2月も終わり。
まだまだ寒さを感じる季節ですが、3月に入ると桜の開花予想が気になり始めますね!
そこで今日は一足お先に春を感じられる桜レシピのアイディアをご紹介したいと思います。
桜の塩漬けを使い、お料理やお菓子を作ってみましょう。
お花見のお弁当に入れたり、持ち寄りスイーツとしても活躍してくれますよ♪
ほんのりピンクがかわいいレシピのアイディアと食器のコーディネートを楽しんでくださいね。
まずはシンプルに塩漬けで「桜茶」を!
春らしさにつられて買ってはみたものの、どう使っていいのか分からない・・・という声も多い桜の塩漬け。使い道に困ってしまったら、まずはシンプルに桜茶を楽しんでみてはいかがでしょうか?
作り方はとっても簡単、塩抜きした桜の塩漬けを湯のみに入れてお湯を注ぐだけ!塩抜きしたときの湯(または水)をティースプーン1杯ほど加えると香りやほんのりとピンクの色合いを楽しめます。桜の塩漬けは塩と梅酢を使って作られているため、桜の香りとともに梅の風味も味わうことができますよ。

コロンとしたフォルムが手になじむ、シンプルな形状の玉湯のみ。
上品なホワイトカラーが、ほんのりピンクの桜茶にぴったりです。
器の中もよく見えるので、浮かべた桜の花びらを目でもしっかり楽しめますよ。

現代の食卓にマッチする和モダンなデザインの長湯呑み。
ほんのりピンクの色合いを楽しむならば優しい粉引、
深いカラーと味のある雰囲気の中に浮かぶ花びらを楽しむならば窯変ブルーがおすすめです。

素地をねじって作られたような形が特徴的な湯のみ。
ひとひねり効いたおしゃれな雰囲気でお茶の時間を彩ってくれます。
桜の季節のおもてなしにもおすすめですよ♪
桜ご飯や桜おにぎり、桜いなり!ご飯ものも桜色に♪
続いてご紹介するのは、桜の塩漬けを使ったご飯メニュー。お米を炊く際に桜の塩漬けを加えれば、桜と梅の香りが広がる美味しいご飯が炊き上がります。手軽に済ませるならば、おにぎりやおいなりさんの仕上げとして、桜の塩漬けをちょこんと飾ってもかわいいですよ♪梅酢で漬けてあるため、ゆかりご飯との相性も抜群!おにぎりにおすすめの組み合わせです。どれもお花見シーズンのお弁当や食事の席にぴったりです。

大きめサイズでしっかりとした量を盛りつけられるお茶碗。
深いブルーの色合いがほんのりピンクの桜の花びらとも相性良しです。
白米はもちろんのこと、もち米や雑穀米と合わせてみるのもいいですね!

素朴な雰囲気のおにぎりやおいなりさんも、
こんなシックなデザインの角皿に盛りつければたちまちおしゃれな一皿になりますよ♪
写真のように大葉を合わせてみるなど、
一工夫加えるとさらに素敵なスタイリングに仕上がります。

日本ならではの春らしさを感じさせてくれる桜レシピを、
和の伝統模様の食器と組み合わせてみるのも素敵です♪
縁起の良い「七宝」「麻の葉」「青海波」が瑠璃色の素地に描かれています。

可愛らしいピンクの桜型重箱です。
お花見など春のイベントにぴったり!
取り外し可能な5つの仕切りがついており、機能面でも大満足のアイテムです。

桜の花びらが散りばめられた、かわいいピンクの重箱です。
フタを開けて、さらに桜を使ったお料理が顔を覗かせると
お花見など行楽のお食事タイムもきっと盛り上がりますよ♪

▲こちらは色違い。シックな黒い重箱は、高級感のある盛りつけができますよ。
和・洋どちらもOK!とびきりかわいい桜スイーツ
桜を使ったお料理も素敵ですが、桜の可愛さを存分に堪能するならばやはりスイーツは外せません♪和洋どちらにも合わせられる桜の塩漬け。和の桜スイーツならばお団子や大福、羊羹などが簡単でトライしやすいでしょう。
洋の桜スイーツを作るならばシフォンケーキやマフィンがおすすめです。ふわふわした食感と華やかながらもどこか儚げな桜の雰囲気が絶妙にマッチしますよ!仕上げに花びらを飾るのをお忘れなく♪

淡いお花が食卓に咲いたような、温かみたっぷり手造りの和食器。
和洋どちらのスイーツにもしっくりくるアイテムです。
華やかさや可愛らしさがありつつも、目立ちすぎず盛り付けるスイーツをしっかりと引き立ててくれるデザインです。

マフィンなどの小さめのスイーツにおすすめなのがこちらの食器。
センターにちょこんと可愛らしく盛り付けることができます。
桜の花びらの載ったスイーツと組み合わせれば、深い緑が桜の葉を思わせるような仕上がりになります♪

職人手造りの味わいを楽しめるこちらのプレートは、
和洋どちらのスイーツにもしっくりくるデザインです。
取皿や盛皿としても便利な使いやすいサイズ。
ご紹介した食器以外のおすすめはこちらから!
▶▶湯のみをCheack
▶▶ご飯茶碗をCheack
▶▶角皿をCheack
▶▶中皿をCheack
いかがでしたか?
桜レシピを味わいつつ、春の訪れを待つのも素敵ですよね♪
花粉が辛い季節ではありますが、桜の開花が今から楽しみです!
それではまた次回をお楽しみに!
▼ ▼ ▼

美濃焼を中心に和食器・洋食器を豊富に揃えた食器通販サイト「テーブルウェアイースト本店」へもぜひお越しください。
|